【伝説のTシャツ!?】 理科大 長万部キャンパス 5月の生活を紹介 後編

はじめに

 10月の初めとなり、北海道もかなり寒くなってきました。今回は、「長万部キャンパス 5月の生活まとめ 後編」ということで、5月の出来事について紹介しています。

まだ前編を見ていない方は下記から是非、ご覧ください!

部活の体育祭(5月)

 

サッカー部のメンバーで、3日間の体育祭を開催。キャプテンがいきなりやりたいと言い出し、急遽開催。スズランテープでハチマキ代わり。

台風の目やドッチボールなど定番の種目を実施。使う道具は皆でかき集め、コスト削減!赤組、青組、黄組に分かれて対決!何より一番張り切っていたのはマネージャーだった。

体育祭の入場練習映像

上記の動画は体育祭の前日に入場行進の練習をしていた様子である。大学生になってまでこんなことも出来るのは長万部ならではだろう。

しかし、3日間で予想されていた体育祭はまさかの一日で終わってしまった。理由は例のノロウイルスだった….(例のノロウイルスが分からない方は前編まで)

パッションTシャツ到着(5月31日)

 我ら、サッカー部は皆でお揃いのTシャツを作ろうとしていた。で、出来たのは下記のTシャツ。5月の最終日に到着した。

キャプテンであるパッション(仮名)の髪型のピンク色をベースとし、彼の好きな言葉である「パッション」が表に書いてある。裏には、チーム名とメンバーの名前が書いてある。

これを着て、初めて授業に行ったとき、不思議な目で見られたことを覚えてる。

終わりに

今回で長万部キャンパスの生活 5月編が終了です。何もかもが新鮮かつ長万部ならでわな感じがします。次回は秋の旅行のためのお得な情報を紹介します!

また、6月編も楽しみにしてください!


コメント

“【伝説のTシャツ!?】 理科大 長万部キャンパス 5月の生活を紹介 後編” への3件のフィードバック

  1. マネージャー2のアバター
    マネージャー2

    部活の体育祭リベンジしてください!!

  2. にゃんこのアバター
    にゃんこ

    マネが1番張り切ってたなんて、なんていい部活なんだー!

  3. カムイワッカのアバター
    カムイワッカ

    入場行進で周りが真っ暗なのが長万部を感じます。パッション東京でも着てください。

マネージャー2 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です