以前から募集している長万部キャンパスについての質問を回答している記事です。これからも質問が来しだい、随時更新していきます。
また、下のフォームから匿名で質問できるので、気軽にご利用ください!
質問回答コーナー
Q1 教科書は何を買えばいいですか?
A 入学してから、履修や授業に関するガイダンスの時に詳しく説明されると思いますが、理科大生の為のサイトであるClassに載ってある授業の説明のところにどの教科書を買えばいいか書いてあります。基本、大学側から渡される紀伊國屋書店のオンラインサイトから購入しますが、安く買いたい場合はメルカリなどで買うのもオススメします!長万部には書店が無いので注意です。隣町の八雲町にGEOがあります。
Q2 キャンパスに楽器はありますか?
A グランドピアノやキーボードなどのピアノ類が数台。あとドラムとギターにつなぐランプくらいですかね。吹奏楽系の楽器は無く、自分の代は吹奏楽部が無かったので、町の吹奏楽団に入ってる学生が数人いました。その方々は、その吹奏楽団から楽器を借りていたり、持参している人もいたみたいです。
Q3 長万部町に筋トレできる場所はありますか?
A はい、あります!キャンパスから歩いて15分、自転車で10分もしないところに町の体育館があって、そこのトレーニングスペースを無料で利用できます!ベンチプレスや有酸素のトレーニングが出来る器具などがあります。
Q4 持ち物にスリッパとありますが、普通のスリッパを履いてましたか?それともクロックスのようなものでしたか?
A スリッパもクロックスの人もどっちもいました。慣れていくうちに半分くらいは何も履いてませんでしたが….
Q5 部活以外の時間でどれくらい1日に暇な時間がありますか?
A 具体的な時間を伝えるのは難しいですが、授業の空きコマも寮に帰れるので、昼間もある程度、暇な時間はあります。夜は6時くらいに夜ご飯を食べ終わってから、寝るまで、部活が無かったら、暇です!
Q6 簿記の学習は行いますか?
A あくまで長万部キャンパスにいる1年生の間に、長万部キャンパスで大学の簿記の授業はありません。
Q7 授業で使うプログラミングの言語は何ですか?
A Pythonです。
Q8 長万部キャンパスの恋愛事情
A 個人的な感想だとお盛んですかねー!?「おしゃまじっく」が巷では有名です。長万部で付き合っても、退寮し、長万部から離れると、魔法が解けて、次々別れてしまうだとか。。。
コメントを残す